▲
by kitsunet
| 2008-07-31 22:09
| 日々のこと
ラフテーが食べたくなったので作ってみました♪
材料

豚バラ肉 特売していました

にんにく しょうが グラニュー糖 黒砂糖 しょう油 かつお節お茶パックに1袋分
おっと!大事なものを忘れていました

泡盛です 使いきりサイズを発見しました
いつもは泡盛の代わりに焼酎を使っていました
作り方
1. 沸かしたお湯に豚肉を入れ1時間煮込む
2. 豚肉を冷まし適当な大きさに切る
3. 鍋に泡盛と水、グラニュー糖、黒砂糖、かつお節、にんにく、しょうがを入れ
落し蓋をして1時間煮込む
4. しょう油を入れて1時間煮込む
できましたぁ~
作った自分が言うのも変ですが ”美味でございますぅぅ~~”
家族にも好評でした
こちらのレシピを参考にして作ってみました
豚肉は疲労回復に効果的なビタミンB1・B2が豊富
夏バテ防止にいかがでしょうか?
材料

豚バラ肉 特売していました

にんにく しょうが グラニュー糖 黒砂糖 しょう油 かつお節お茶パックに1袋分
おっと!大事なものを忘れていました

泡盛です 使いきりサイズを発見しました
いつもは泡盛の代わりに焼酎を使っていました
作り方
1. 沸かしたお湯に豚肉を入れ1時間煮込む
2. 豚肉を冷まし適当な大きさに切る
3. 鍋に泡盛と水、グラニュー糖、黒砂糖、かつお節、にんにく、しょうがを入れ
落し蓋をして1時間煮込む
4. しょう油を入れて1時間煮込む
できましたぁ~

作った自分が言うのも変ですが ”美味でございますぅぅ~~”
家族にも好評でした
こちらのレシピを参考にして作ってみました
豚肉は疲労回復に効果的なビタミンB1・B2が豊富
夏バテ防止にいかがでしょうか?
■
[PR]
▲
by kitsunet
| 2008-07-27 20:45
| 手作り
紀州旅行2日目にアドベン、ちゃぁぁ~~、ワールドに行った写真です
イルカのショー

迫力があり楽しかったです
サファリもあります

砂浴び中~

足浴中~

こちらは混浴中~ みんな暑かったみたい
ウォーキングサファリができたので、魚眼を使ってみました

肉食動物・草食動物の各エリアを1周約25分で巡る、ケニア号

アィ~~ン



オモロ~な写真ができました 魚眼は楽しい♪♪
アドベン、ちゃぁぁ~~、ワールドと言えば、双子パンダで有名ですが
人がいっぱいで、人しか見えなかったので早々に退散しました

スタッフ専用扉です 可愛い
滞在時間が短く、少し物足りなかったけど、とっても楽しかった
また行ってみたいなぁ(夏以外に)
イルカのショー

迫力があり楽しかったです
サファリもあります

砂浴び中~

足浴中~

こちらは混浴中~ みんな暑かったみたい
ウォーキングサファリができたので、魚眼を使ってみました

肉食動物・草食動物の各エリアを1周約25分で巡る、ケニア号

アィ~~ン



オモロ~な写真ができました 魚眼は楽しい♪♪
アドベン、ちゃぁぁ~~、ワールドと言えば、双子パンダで有名ですが
人がいっぱいで、人しか見えなかったので早々に退散しました

スタッフ専用扉です 可愛い
滞在時間が短く、少し物足りなかったけど、とっても楽しかった
また行ってみたいなぁ(夏以外に)
■
[PR]
▲
by kitsunet
| 2008-07-22 20:20
| カメラ
ひまわり祭りに行ってきました 今回も暑かったぁぁぁぁぁぁ

逆なっちゃいました(~_~;)

約150万本が満開です
星の数ほどあるって聞いたことがありますが、本当にそうですね

思わず撮ってしまいました 太陽と反対に向いているのもありました

蜂さんも大忙し
こんな色のひまわりもありました

名前は何でしょう?

入場料(美化協力金)100円必要ですが、種と苗を頂きました

夕日とひまわり

帰り道、運良く花火が見れました(ブレていますが・・・)
7月19日から8月3日まで、様々な催しがありますよ 詳細はこちら
ちなみに、ひまわりの花言葉は
光輝・愛慕・あなたはすばらしい・あなたを見つめるです

逆なっちゃいました(~_~;)

約150万本が満開です
星の数ほどあるって聞いたことがありますが、本当にそうですね

思わず撮ってしまいました 太陽と反対に向いているのもありました

蜂さんも大忙し
こんな色のひまわりもありました

名前は何でしょう?

入場料(美化協力金)100円必要ですが、種と苗を頂きました

夕日とひまわり

帰り道、運良く花火が見れました(ブレていますが・・・)
7月19日から8月3日まで、様々な催しがありますよ 詳細はこちら
ちなみに、ひまわりの花言葉は
光輝・愛慕・あなたはすばらしい・あなたを見つめるです
■
[PR]
▲
by kitsunet
| 2008-07-20 17:56
| カメラ
黒潮市場で昼食を終え、しばらく散策

黒潮市場の前にある、ポルトヨーロッパ
今回は入らなかったのですが、ここは全国でも珍しい、ワンコOKの遊園地です
その後、目的地の白浜温泉に
ホテルに着き、チェックイン後にでてきたのは

鯛焼きです!!和でのおもてなしは初でした
夕飯まで時間があるので、千畳敷へ
広さはおおよそ4ヘクタールで、畳を千枚敷けるほどの広さであることが名前の由来


太平洋に面したスロープ状の岩盤

砂岩は非常に柔らかいため、打ち寄せる波の浸食を受け、複雑な地形を形成している
釣りもできます


グレが釣れてました 磯には多いそうです(釣り師K情報より)
気が付けばホテルに戻る時間です

広大な太平洋へ沈むその姿には、この地に訪れるものに深い感動を与えさせる ←そうです
部屋から

キレイな夕日が見れました
次の日はアドベンチャーワールドに行き、滞在時間は短かったのですが
ここも楽しく過ごせました
詳細はまた次回に・・・

黒潮市場の前にある、ポルトヨーロッパ
今回は入らなかったのですが、ここは全国でも珍しい、ワンコOKの遊園地です
その後、目的地の白浜温泉に
ホテルに着き、チェックイン後にでてきたのは

鯛焼きです!!和でのおもてなしは初でした
夕飯まで時間があるので、千畳敷へ
広さはおおよそ4ヘクタールで、畳を千枚敷けるほどの広さであることが名前の由来


太平洋に面したスロープ状の岩盤

砂岩は非常に柔らかいため、打ち寄せる波の浸食を受け、複雑な地形を形成している
釣りもできます


グレが釣れてました 磯には多いそうです(釣り師K情報より)
気が付けばホテルに戻る時間です

広大な太平洋へ沈むその姿には、この地に訪れるものに深い感動を与えさせる ←そうです
部屋から

キレイな夕日が見れました
次の日はアドベンチャーワールドに行き、滞在時間は短かったのですが
ここも楽しく過ごせました
詳細はまた次回に・・・
■
[PR]
▲
by kitsunet
| 2008-07-17 21:52
| 旅
先週、白浜へ行ってきました
晴天で良かったのですが、暑かったぁ~
途中、和歌山マリーナシティに寄りました
黒潮市場へ マグロの解体ショーがありました

こんな大きなマグロが

解体され

こんなに小さくなりました

生ものが苦手なので相方が頂きました 美味だったそうです
私は

和歌山ラーメンを こちらも美味でした♪
晴天で良かったのですが、暑かったぁ~
途中、和歌山マリーナシティに寄りました
黒潮市場へ マグロの解体ショーがありました

こんな大きなマグロが

解体され

こんなに小さくなりました

生ものが苦手なので相方が頂きました 美味だったそうです
私は

和歌山ラーメンを こちらも美味でした♪
■
[PR]
▲
by kitsunet
| 2008-07-14 16:07
| 旅
週末、神戸北野異人館に観光してきました そのなかのひとつ、仏蘭西館に行ってきました
2軒が左右対称に建つ風変わりな建物。元は外人向けのアパートだったそうです

アール・ヌーヴォーの部屋って書いてありました

ライトが気に入りました
他、ルイ・ヴィトンのトランクがあったり、シェークスピアの本が置いてあったりと
とても楽しかったです♪
お土産に


試食して美味しかったので、買っちゃいました
異人館のマップや料金など詳細はこちらに載ってあります
ワンコOKのカフェもあるそうです
また違う季節にさくらを連れて行ってみよっと
2軒が左右対称に建つ風変わりな建物。元は外人向けのアパートだったそうです

アール・ヌーヴォーの部屋って書いてありました

ライトが気に入りました
他、ルイ・ヴィトンのトランクがあったり、シェークスピアの本が置いてあったりと
とても楽しかったです♪
お土産に


試食して美味しかったので、買っちゃいました
異人館のマップや料金など詳細はこちらに載ってあります
ワンコOKのカフェもあるそうです
また違う季節にさくらを連れて行ってみよっと
■
[PR]
▲
by kitsunet
| 2008-07-08 22:37
| カメラ